イベントプラン
- イベント
ニューイヤーファミリーコンサート&ディナービュッフェ2024
艶やかな調べと美味づくしの祝宴をご家族で
プロのオーケストラによる豪華な演奏と、お正月ならではの料理が並ぶ人気のビュッフェ。
華やかな音楽と美食が彩る特別なひとときを、小さなお子様から大人までご家族一緒にお過ごしください。
お食事の前後には、東京雲海や日没後の千の光のライトアップなどの庭園演出もお楽しみいただけます。
※国内外の状況、仕入れ状況によりサービス・内容が変更となる場合がございます。
※最少催行人数に満たない場合、また会場都合により中止とさせていただくことがございます。
※写真はすべてイメージです。
開催日
2024年1月1日(月・祝)、1月2日(火) ※2日間限定開催
時間
受付(写真撮影) 17:00~ / 食事 17:30~20:00 / コンサート 18:30~19:00(予定)
*受付後、特典としてご予約者様毎に記念写真をお撮りいたします。
出来上がりましたお写真は、お食事中にお席へお届けいたします。
※コンサートの後も、ゆっくりとお食事をお楽しみいただけます。
(冠木門は閉門しています。ホテル棟正面エントランスよりお越しください。)
料金
■WEB予約料金 ※WEBからのご予約は事前カード決済にて承ります。
大人 <一般> 20,000円 <会員> 18,000円
小学生 9,200円 / 幼児(3歳~) 5,800円
■電話予約料金
大人 <一般> 21,000円 <会員> 19,000円
小学生 9,500円 / 幼児(3歳~) 6,500円
※消費税・サービス料を含みます。
★THE FUJITA MEMBERS会員の皆様は、会員ログイン後、マイページ「イベントご予約」ページより会員料金にてご予約いただけます。
ご予約日の前日の17時を過ぎた場合:キャンセル料100%
メニュー
料理/和・洋・中のビュッフェ、ライブキッチン、ウエルカムプレート(和食)
<ビュッフェ>
人気のローストビーフや握り寿司、おせち料理に東西のお雑煮食べ比べなど、お正月らしい料理が並びます。和・洋・中のバラエティ豊かなお料理をお楽しみください。
<ライブキッチン> ※チケット制(大人の方のみ/お一人様各一皿)
・お祝い気分を盛り上げる伊勢海老の鉄板焼き
・目の前で焼き上げる本鮪ステーキ丼
<ウエルカムプレート(七運祝盛)>
大人の方限定でお席にご用意いたします。
飲物/フリードリンク
(スパークリングワイン、ビール、赤・白ワイン、焼酎、ウイスキー、オリジナルカクテル、ノンアルコールドリンク各種、ソフトドリンク)
※イベントの特性上、個別のアレルギー対応はいたしかねます。
会場
受付 ホテル棟1Fロビー / 会場 ホテル棟1F ボールルーム
※お食事とコンサートのお席は同じ場所でございます。
特典
お写真を1組につき、1枚プレゼント!
お食事前にご予約のお客様毎で記念写真をお撮りいたします。
焼増をご希望の場合は、1枚1,000円(消費税込)にてご用意しております。
当日、受付でお写真の焼増のご注文を承ります。
※お写真撮影が不要の場合は、受付でお申し出ください。
出演
※出演者および公演内容に関しましては、随時ホームページにて最新情報をお知らせしてまいります。また、当日予告なく変更になる場合がございます。予めご了承ください。
※公演中の撮影・録画・録音は固くお断りいたします。
※出演者へのご声援はお控えくださいますようお願い申し上げます。
※出演者へのプレゼント・お手紙等はお受け取りいたしかねます。
1月1日(月・祝)のみ出演
-
ソプラノ:田井友香 TAI Yuuka
香川県出身。高松第一高等学校音楽科、東京藝術大学音楽学部声楽科卒業。同大学院音楽研究科修士課程オペラ専攻修了。学部3年次に安宅賞、卒業時に同声会賞を受賞。
オペラでは《フィガロの結婚》伯爵夫人役、《魔笛》侍女I、《ドン・ジョヴァンニ》ドンナ・アンナ、《ラ・ボエーム》ムゼッタ、《カルメン》ミカエラ、ハイライト形式にて《秘密の結婚》エリゼッタ、《ロメオとジュリエット》ジュリエット、《リゴレット》ジルダ等を演じる。その他、《第九》ソプラノソリストを務める。
第33回市川市新人演奏家コンクール最優秀賞。第38回かながわ音楽コンクール声楽部門プロフェッショナルの部第2位。第35回香川音楽コンクール大学一般の部第1位。第3回ロシア声楽コンクール学生の部第2位。
幅広いレパートリーを持ち、特にラフマニノフの歌曲を得意としている。
-
バリトン:中西勝之 NAKANISHI Katsuyuki
東京藝術大学音楽学部声楽科卒業。同大学院オペラ科修了。オペラ歌手として国際ベルヴェデーレ・オペラオペレッタ・コンクール日本代表に選出。第27回イタリア・モンテプルチアーノ国際芸術祭にてロッシーニ作曲《チェネレントラ》ドン・マニフィコ役で出演する他、数々のオペラ・コンサート、NHK-FM「名曲リサイタル」等に出演。
2007年よりミュージカル俳優として宮本亜門演出《スウィーニー・トッド》ピレッリ役、《ジキル&ハイド》サベージ役、《トゥーランドット》、《タイタニック》、《シラノ》、《ディートリッヒ》、《スクルージ》、《マリー・アントワネット》他、東宝ミュージカル《レ・ミゼラブル》司教役、城田優主演・演出《カーテンズ》シドニー役、また劇団四季《オペラ座の怪人》《ノートルダムの鐘》等数々のミュージカルに出演。
日本クラウンよりCD「カタリカタリ」をリリース。東日本大震災復興チャリティ「音無美紀子の歌声喫茶」メンバー。
1月2日(火)のみ出演
-
ソプラノ:高橋広奈 TAKAHASHI Hirona
岩手県出身。国立音楽大学卒業。同大学院オペラコース修了。東京二期会オペラ劇場《メリー・ウィドー》マルゴ役でオペラデビュー。その他オペラ作品においては《コジ・ファン・トゥッテ》フィオルディリージ役、《カルメン》ミカエラ役、《ヘンゼルとグレーテル》グレーテル役、《愛の妙薬》ジャンネッタ役、《泣いた赤鬼》娘役、など日本各地で主要な役を歌う他、ベートーヴェン作曲『第九』などのコンサートでもソリストを務め、好評を博す。
また、ファミリー向けコンサートや、小・中学生を対象としたスクールコンサートにも多数出演し、クラシック音楽の裾野を広げる活動も精力的に行なっている。近年では、「ディズニー・オン・クラシック~夢とまほうの贈りもの2022」コンサートツアーにヴォーカリストとして出演するなど、さまざまな分野において活動の幅を広げている。
アンサンブルグループ「Chor Stella」メンバー。二期会会員。
-
バリトン:堺裕馬 SAKAI Yuma
東京藝術大学声楽科卒業。在学中に安宅賞受賞。同大学院修士課程修了。 二期会オペラ研修所第61期マスタークラス修了。 オペラでは《魔笛》パパゲーノ役、《カルメン》エスカミーリョ役などを演じる。 宗教曲のレパートリーも幅広く、第63回《藝大メサイア》、ベートーヴェン《第九》等のソリストを務める。2021年二期会ニューウェーブ《セルセ》にエルヴィーロ役として出演し二期会公演デビュー。2023年には二期会公演日本初演《平和の日》に司教役で出演。二期会会員。
2020年に日本武道館で行われた『音楽朗読劇READING HIGH / ALCHEMIST RENATUS~Homunculus〜』にヴォーカルアンサンブルとして出演。
2023年に開催された『STAND UP CLASSIC FRSTIVAL’23 のだめカンタービレCLASSIC DAY』にてパパゲーノ役を演じ好評を博す。
ヴォーカルユニット「REAL TRAUM」メンバー。
1月1日(月・祝)、2日(火)両日程出演
-
指揮:奥村伸樹 OKUMURA Nobuki
指揮者、オーケストラプロデューサーとしてクラシックから、ポップス、映画音楽など様々なジャンルのオーケストラをコンサートやイベントでの演奏やレコーディングをするほか、さまざまな独創性のあるオーケストライベントをプロデュースする。
これまで、オーストリア、イタリアをはじめ、ヨーロッパ各地10カ国以上にわたり様々なオーケストラや合唱団を指揮。「コシノジュンコ・ファッションショー」、「羽田空港第2ターミナルビルオープニングイベント」、「90本のトランペットファンファーレチームとオーケストラによる六本木ヒルズクリスマスイルミネーション点灯式」等のイベントをはじめ、様々な音楽番組やテレビ番組企画のオーケストラ、CM、映画のプロモーションイベント、ホテルでの舞踏会など数々のオーケストライベントを指揮、プロデュースする。
また、河村隆一氏、ソプラニスタ岡本知高氏はじめ、クラシックからポップスまで数々の各界の著名アーティストやグループと共演する。
-
演奏:オーケストラプレゼンター Orchestra Presenter
プロオーケストラやソリストなど、国内外の第一線で活躍する演奏者たちが集まるマルチプロフェッショナルオーケストラ。
コンサートやイベント、レコーディング、テレビ収録、アーティストのライブサポート等、様々なシーンでオーケストラを展開する。最近では2019年公開映画「蜜蜂と遠雷」の本選オーケストラへの出演、The Okura Tokyo セレブレーションコンサート、コシノジュンコ「Art Gala Dinner」等に出演する。
最大12%ポイント還元!
「THE FUJITA MEMBERS」のご案内
-
【入会金・年会費無料】ご宿泊やイベントなど、お得な<会員>料金でご利用いただけるほか、会員ステージに応じて最大12%のポイントを付与、またポイントは各種電子マネーなどにも交換可能です。会員ステージやご登録情報に合わせた特典のほか、施設ごとの特典もご用意しております。
より便利に、よりお得にご活用いただけるプログラムへのご入会をぜひご検討ください。
おすすめプラン