【アットホームウエディング】ゲストのみなさまの笑顔のために、演出をたくさん取り入れたウエディングパーティー! | 東京の結婚式・結婚式場 ホテル椿山荘東京【公式】

【アットホームウエディング】ゲストのみなさまの笑顔のために、演出をたくさん取り入れたウエディングパーティー!

●挙式日:2019.11.16
 ●披露宴:グランドホール椿

新郎・新婦より

格式あるホテルと都内とは思えない緑あふれるお庭があるところに一目惚れし、幅広い年代層を招待しやすい点や、対応してくれたスタッフ全員のプロ意識が高く安心して式を迎えられそうだった点が決め手となり選びました。

挙式は、大きな窓から天然光が降り注ぎ、庭園や滝も見える明るいチャペルで行いました。天候の善し悪しに左右されない点もよいと思います。96名まで着席ができるので、ゲストのみなさまを着席でご案内ができたのもよかったです。またバージンロードが広くて長いドレスが映えました。

披露宴会場は、100名以上招待したため、広い会場が魅力の『グランドホール椿』を選びました。大きな窓からホテルの庭園が一望できる点がよかったです。他にも、開放感溢れる高い天井やゴージャスなシャンデリア、テーブルとテーブルの間が広く取れ、2〜3人で並んでも余裕を持って歩ける点もおすすめポイントだと思います。一日に多くの式が行われているホテル椿山荘東京ですが、ワンフロア貸し切りにより他の結婚式のお客さんとも会うことなく披露宴を行うことができました。

また、会場のホテルに前泊・当日泊でき、非常に便利でした。人生で初めてスイートルームに宿泊させてもらったことも一生の思い出になりました。

職場関係者を多く招待したため『クラシカル』で、かつ友人達が堅苦しく感じないよう『アットホーム』な雰囲気で、みんなが笑顔になれるような式になるよう心がけて準備をしました。ゲストが待っている間に退屈しないよう、自己紹介DVDやプロフィールブックを手作りしたり、お子様には絵本を用意したりしました。演出を詰め込んでしまい一部やめようとしたこともありましたが、プランナーさんが「やりたいことはやりましょう!」と言ってくださったのが頼もしく、とても印象的に残っています。また、大変仕事が早くわたしたちの希望や疑問に的確に対応いただけた点もよかったです!

ある参列者から「年に1、2回心を洗われる出来事があるが、今日がその日だった」と言ってもらえたことがとても嬉しかったです。親戚からも「新郎新婦側からもゲスト側からも、ここまでの演出が用意されている式は初めてだ」とお褒めの言葉をいただきました。

これから結婚式を挙げる方へ

結婚式準備を進めるにあたり、まず、他の方々がどんな演出をしたかを探すと、イメージが膨らんで自然にアイディアが出てくると思います。全て自分でやるのは大変なので、お任せできることは式場や業者にお任せすると心の余裕ができるのでおすすめです!

準備は大変でしたが、それが本番に形になってゲストが笑顔で過ごしてくれるのを見れたときの喜びはこの上ないものでした。どうか素敵な式になりますようお祈りいたします!

ブライダルコーディネーターより

この度は誠におめでとうございました。
ご婚礼のお手伝いをさせていただきましたことを、心より感謝申し上げます。
いつも穏やかで笑顔が素敵なお二人。
当日もたくさんのゲスト様と共に笑顔溢れるお二人を拝見できとても嬉しくなりました。
また是非ホテル椿山荘東京へ遊びにきてくださいね。
末永いお二人のご多幸をお祈りしております。

ウエディングレポート一覧