【和婚】「大人婚」をテーマに 自分たちらしさにこだわったウエディング | 東京の結婚式・結婚式場 ホテル椿山荘東京【公式】

【和婚】「大人婚」をテーマに 自分たちらしさにこだわったウエディング

●挙式日:2019.12.15
 ●披露宴:胡蝶

新郎・新婦より

ホテル椿山荘東京は、エレガントかつ都内にも関わらず自然豊かで、とても落ち着いた雰囲気があり憧れのホテルでした。二人とも自然が好きなこともあり、ウエディングフェアに行ったその日に決めました。

挙式は、ホテルの庭園にある神殿で行いました。神殿からはホテルのお庭が見え、とても美しく、挙式当日はちょうど紅葉シーズンだったので、最高のロケーションとなりました。下見の際、雨だったのですが、神殿からの景色はとても美しく、雨でも絵になると感じたのを覚えています。100名まで参列いただけるので、友人にも見守ってもらうことができ、嬉しかったです。

披露宴会場の胡蝶は、挙式を行った神殿と同じフロアにあるので、動線がスムーズでした。また、ウエルカムスペースや会場に面しているお庭が広いので、大人数の披露宴にはぴったりだと思います。会場は広々としていて、テーブルとテーブルの間もゆったりしているところがよかったですし、なんといっても中央のシャンデリアが本当に素晴らしいです!写真映えが完璧でした。

『大人婚』をテーマに、自分達に見合った結婚式にしたいと思い、お料理をはじめ、BGMやケーキ、デザートの演出や衣装など、全てに対し「これだ!」というものを選びました。自分達が納得できるものを使うことにこだわったので、“自信を持って結婚式ができる”“自信を持っておもてなしができる”と思いながら、当日を迎えることができました。

結婚式を終えてから参加していただいたゲストに会うと「本当にいい結婚式だった!」と言ったいただくことが多く、挙げて良かったと本当に思います。また、新郎の10歳になる甥が披露宴での子供用イベントで渡したプレゼントについて「一人一人に合わせて選んでくれてたことが本当に嬉しい!」と言ってくれていたようで嬉しかったです。老若男女全てのゲストに自分たちの想いが伝わっていたんだなと感じました。

 

これから結婚式を挙げる方へ

「まあいっか」という気持ちで決めないことが大切です!予算の都合上、妥協して選んだものがあったとしても後悔はしてほしくないので、旦那さんやプランナーさんとしっかり話し合って納得して決めた方が良いと思います。また、Instagramやウエディングサイト等で「いいな!」と思った写真や記事や保存しておくとイメージが固まりやすくていいです。

結婚式を終えて思うのは、スタッフの皆さんが本当に素晴らしかったということ。プランナーさんをはじめ、フローリストさん、音響の担当さん、二次会の担当さん、カメラマンさん、全て人に恵まれたと思いました。二次会が終わった後、プランナーさんが会いに来てくれたことも本当に嬉しかったです。当日はバタバタしていて全然会えていなかったので、最後の最後になんだかホッとしました。会場もいうことなしの素晴らしさです。結婚式が終わってからも、記念日のたびに訪れることができると思うので、今はそれが楽しみです。

 

ブライダルコーディネーターより

この度はご婚礼誠におめでとうございます。
大人婚という代名詞がふさわしいセンスが光るご結婚式でした。
フェアでお決めいただいた前撮りや、ウエルカムグッズの準備などご披露宴に関するもの以外にも、とてもお二人でご相談されているというのがお打合せをしていても感じられました。
ご婚礼後もお食事にお越しいただいたりしていたので、また落ち着いたら思い出の場所へ足を運んでいただけたらと思っております。

ウエディングレポート一覧