教会で挙式を行うキリスト教式の特徴や流れについて | 東京の結婚式・結婚式場 ホテル椿山荘東京【公式】

FOR WEDDING

結婚準備ガイド

教会で挙式を行うキリスト教式の特徴や流れについて

チャペル式では行う方が一番多いこのキリスト教式。
親族だけでなく、友人など、多くの方に参加していただけるので人気です。

キリスト教式(教会式)とは?

結婚式は、一組の男女が生涯夫婦となることを約束し、社会的承認と祝福を受ける儀式です。
お見合い結婚、恋愛結婚、いずれの場合でも、そこには人間の力を超えた神の摂理が働いているという考えから、キリスト教では、特に結婚は、「神の合わせたもうものである」という信仰に基づいて執り行われます。
愛と真理の御言葉の聖書を通して、神は、ふたりの新しい門出を祝福し、見守り、導いてくださることでしょう。 列席者の方々にも、ふたりの結婚の証人として、祝福していただきましょう。

チャーチとチャペル/カトリックとプロテスタント

チャーチは街の教会です。キリスト教信者がそこに通い祈りを捧げる場所であり、神父(または牧師)が常駐しています。信者以外が挙式をできる場合とできない場合、またできる場合は講習を受ける必要があることもあるようです。事前に確認が必要です。

チャペルは結婚式場などの施設のなかのほか、ミッション系の学校にある教会もチャペルと呼ばれます。

また、キリスト教には、大きく分けて「カトリック」と「プロテスタント」の2つの宗派があります。
カトリックの聖職者を「神父」、プロテスタントの教職者を「牧師」と呼びます。
 

入場スタイルのいろいろ

*新郎が先に入場しその後、新婦とお父様(おじ様、お兄様等)が入場
*新郎新婦おふたりで。
*お子様にお手伝いいただきアットホームに!
①リングボーイ(ガール)
 :結婚指輪を載せたリングピローを運ぶ
②フラワーガール(ボーイ)
 :花をまきながら、新婦とお父様の入場の先導をする
 :花の香りが魔除けになるとの言い伝えも
③トレーンベアラー
  新婦のドレスのトレーン(裾)やベールを持つ
*ご友人にお手伝いいただき、にぎやかに!
 アッシャー
 :新郎の立会人として、挙式の進行をサポートする男性たち
 ブライズメイド
 :新婦の立会人として、挙式の進行をサポートする女性たち

キリスト教式の演出

<生演奏>
聖歌隊やゴスペルシンガー、楽器の生演奏(ホテル椿山荘東京の場合は、チャペルによりオルガンやフルート、バイオリン、チェロなど)により、挙式の感動が一層高まります。

<親子のセレモニー>
・ヴェールダウン・・・新婦入場前、お母様が「最後にお仕度のお手伝いをする」という意味で、新婦のヴェールダウンをする感動のセレモニーです。
・プレシャスフォト・・・ホテル椿山荘東京のチャペル「ヴァンヴェール」オリジナルの演出で、新婦とお父様の入場前、スクリーンにご新婦からご両親への感謝のメッセージを上映します。
・ファミリーオース・・・挙式のなかで、新郎新婦と両家ご両親が起立し、牧師の祈祷を受けるセレモニーです。

<挙式後の演出>
・フラワーシャワー・・・新郎新婦が退場する際、ゲストが新郎新婦が花びらをまき、祝福するセレモニーです。
・バルーンリリース・・・ホテル椿山荘東京では、挙式後に庭園に出てバルーンリリースを行うことができます。色とりどりのバルーンが青空に舞い上がっていく開放感あふれる演出です。
・ブーケトス、ブーケプルズ・・・未来の花嫁に幸せのバトンを渡す演出です。新婦が背中越しにブーケを投げるブーケトス、新婦のブーケとつながっているリボンをゲストが引くブーケプルズは定番です。

式次第一例

1.牧師・新郎入場
 聖壇前で新婦とお父様(ご親族)の入場を待ちます。

2.新婦入場

3.讃美歌
 312番を斉唱します。

4.聖書朗読
 牧師が聖書を朗読します。

5.祈祷
 牧師が神に祈りをささげます。

6.式辞
 牧師からの言葉があります。

7.誓約
 牧師からの問いかけに答える形で、新郎・新婦が結婚を誓約します。

8.指輪交換

9.祈祷・宣言
 牧師が祈祷し、結婚を宣言します。

10.結婚証明書にサイン
 新郎新婦が結婚証明書にサインをします。

11.祝祷
 牧師がお祝いの祈祷をします。

12.新郎新婦退場

13.一同退場

キリスト教式で気をつけたいこと

「緊張したまま、あっという間に終わってしまった」という声をよく耳にします。挙式中は、アテンダーがそばできめ細かく指示してくれますので、心配はいりません。ゲストの祝福を心行くまで受けながらセレモニーを満喫して!
新郎は、ついつい早足になりがち。着慣れないドレスを着て、歩きにくいご新婦と歩調を合わせるためにも、ゆっくりすぎるくらいの気持ちで歩きましょう。

東京の結婚式場ならホテル椿山荘東京【公式】

BRIDAL FAIRブライダルフェア

関連コンテンツ

チャペル結婚式とは?演出例や挙式流れを詳しく解説!
家族だけの挙式とは?一般的な挙式スタイルや会場の選び方、費用を詳しく解説!
結婚式を会費制で挙げられる?会費婚の特徴を解説
仏前式の結婚式の特徴を解説
結婚式のフラワーシャワーとはどのような演出?費用やおすすめの花についてご紹介!
結婚式の前日に「やるべきこと」「避けるべきこと」とは?
神社挙式とは?費用や式の流れを解説
人気のガーデンウエディング!おすすめの演出アイデア
今話題のマイクロウエディングとは?マイクロウエディングのメリットや成功させるコツを解説
教会で挙式を行うキリスト教式の特徴や流れについて
神前式とは?神前式の由来や歴史、流れについて
人前式とは?挙式の流れと特徴について
白無垢で結婚式を挙げよう!和婚花嫁の1日のスケジュールもご紹介
人前式をもっと思い出深く。ゲスト参加型の演出アイデア
おふたりらしい挙式スタイルの選び方
パパママ婚
幸せいっぱいな『 授かり婚 』は会場とプラン選びで!
海外挙式
荘厳な和のウエディング「 神殿挙式 」の魅力
結婚パーティー(1.5次会)とは?結婚式とはどのような違いがあるの?
これでもう迷わない!国際ウエディングに必要なおもてなし
雨の結婚式だからこそ!レインウエディングを楽しもう

人気記事ランキング

ハツコエンドウ ウェディングスに聞いてわかった!トレンドを押さえておしゃれなお色直しにする方法
がらりと雰囲気が変わるお色直しは、新郎新婦だけではなくゲストのムードも一気に……
今話題のマイクロウエディングとは?マイクロウエディングのメリットや成功させるコツを解説
近年人気を集めているマイクロウエディングをご存知でしょうか?多くのゲストを招いて行なう……
結婚式クラスターは起こさせない!コロナ禍でも一生の思い出になる式作り
新型コロナウイルスの影響が無視できない昨今。結婚式を挙げるのを戸惑ってしまうカップルは多いでしょう。そこで今回は、3密やクラスター発生を回避しながら感動的な結婚式を挙げるための方法を紹介します。