アフタヌーンティーの楽しみ方~基本のマナーから、東京都内のホテルで人気のプランまで | 東京のホテルならホテル椿山荘東京。【公式サイト】

【コラム】ホテルの時間

アフタヌーンティーの楽しみ方~基本のマナーから、東京都内のホテルで人気のプランまで

午後のひとときを、大切な人たちとリラックスしながら優雅に過ごしたい――。そんなときは、ホテルやレストランなどで「アフタヌーンティー」を楽しんでみてはいかがでしょうか。紅茶とともに、サンドウィッチやスコーン、スイーツをいただきながら、ゆったりとした時間を過ごすのがアフタヌーンティーの慣わしです。きっと、いつも以上に会話が弾み、親密な時間を過ごせることでしょう。

ここでは、アフタヌーンティーをより深く味わうため、歴史やマナーなどの基礎知識をおさえたうえで、東京都内ではじめてアフタヌーンティーを提供したといわれる「ホテル椿山荘東京」の特別なプランをご紹介します。

目次

  • 1.アフタヌーンティーの基礎知識
  • 2.アフタヌーンティーのマナー・作法
  • 3.ホテル椿山荘東京で楽しむアフタヌーンティー

1.アフタヌーンティーの基礎知識

  • アフタヌーンティーという言葉は知っていても、具体的にどんなことをするのか、実はあまりわからないという方もいらっしゃるのではないでしょうか。まずは、アフタヌーンティーの基礎知識を確認しておきましょう。

  • アフタヌーンティーの歴史

    おしゃべりとともに紅茶を楽しむアフタヌーンティーのはじまりは、19世紀の英国までさかのぼります。当時の貴族階級の昼食は軽めのものだったため、夕食までの空腹をおさえられるように、午後3時~5時頃に紅茶や軽食などを取っていました。

    現在のアフタヌーンティーの形を広めたとされるのが、第7代ベッドフォード公爵夫人のアンナ・マリアです。王室や貴族のあいだで広まったアフタヌーンティーの習慣はやがて一般市民にも浸透し、紅茶を楽しむ文化が英国に定着していきました。今では、英国式に限らず、さまざまなスタイルのアフタヌーンティーが世界中で楽しまれています。

  • アフタヌーンティーのアイテム(プレート、カトラリーなど)

    英国貴族は、応接間に客人を招き入れてアフタヌーンティーを楽しんでいたといわれています。お菓子や、指でつまんで食べられるフィンガーフードをのせる3段のスタンドは、応接間の小さなティーテーブル用に考案されたものです。アフタヌーンティーを象徴するアイテムですが、必ずしも3段であるとは限りません。2段であったり、プレートを並べたり、ビュッフェ形式を採用したりと、さまざまなスタイルが用いられています。

    また、英国貴族のあいだでは、アフタヌーンティーは社交の場としての意味合いが強かったようです。そのため、豪華な調度品を備えた応接間に高級な食器や茶器、カトラリーを用意することも、おもてなしのひとつでした。現代でも、多くのホテルやレストランでこだわりの食器などを使用しており、かつての宮廷文化を思わせる優雅な雰囲気を楽しむことができます。

2.アフタヌーンティーのマナー・作法

  • 一般的なアフタヌーンティーでは、さまざまなスイーツやフィンガーフードをのせたプレート、トレーが運ばれてきます。その種類の多さに目移りしそうになりつつも、どこから手をつければよいか迷ってしまうかもしれません。そこで、食べる順序も含め、アフタヌーンティーにまつわるマナーや作法をご紹介します。

  • 紅茶の入れ方と楽しみ方

    アフタヌーンティーは、紅茶そのものを味わう時間でもあります。ホテルやレストランでは、スタッフがポットの紅茶をティーカップに注ぎますが、自宅などでスタッフがいない場合はホスト役を決めてお世話を任せましょう。

    紅茶の茶葉はそのときの気分や好みで選び、ティースプーンで茶葉をティーポットに入れ、沸騰したてのお湯を注いで数分待ちます。ポイントは、お湯のなかで茶葉が完全に開くまでじっくりと蒸らすことです。

    英国では、クリーマーに用意されたミルクをたっぷり入れた紅茶が親しまれていますが、ストレートで味わったり砂糖のみを加えたりして自由に楽しみましょう。一般的なティーポットには、ティーカップ2杯分の紅茶が入っています。2杯目の紅茶の濃さや独特の渋みが気になる場合は、ミルクを加えると和らぎます。また、伝統的なアフタヌーンティーでは紅茶は好きなだけおかわりでき、多くの場合は茶葉の変更も可能です。

  • 食べる順序

    アフタヌーンティーでは、サンドウィッチやスコーン、ペストリー、タルト、ケーキなど、さまざまなスイーツやフィンガーフードを楽しみます。これらを食べる順序に明確な決まりはありませんが、3段式ティースタンドで提供される場合には、通常は下の段がサンドウィッチ類、中段がスコーン類、上段がスイーツ類となることが多いようです。

    一般的には、一番下の段から真ん中の段、上の段へと食べ進めます。ただし、提供されるスタイルはその場所ごとに異なるため、甘くないものから甘いものに進むと考えるとわかりやすいかもしれません。例えば、サンドウィッチから始めてスコーンに進み、最後にスイーツ類をいただくというイメージです。とはいえ、あまり堅苦しく考える必要はなく、おいしいフードを心ゆくまで堪能することが一番大切です。

  • フィンガーフードの食べ方

    サンドイッチやスコーンなど、指でつまめる食べ物をフィンガーフードと呼びます。フィンガーフードを手に取って自分のプレートに運んでも、マナー違反にはなりません。ただし、ほかの人のフードに手が触れないように注意しましょう。

    フィンガーフードのなかでもあまり知られていないのが、スコーンの食べ方です。スコーンは焼くときにできる横の裂け目から、上下に二等分すると食べやすくなります。伝統的な英国式アフタヌーンティーでは、スコーンに濃厚なクロテッドクリームとジャムが添えられます。スコーンに直接つけず、自分のプレートに取ってからつけましょう。

    アフタヌーンティー発祥の地である英国では、スコーンにたっぷりのクロテッドクリームを塗ってからジャムをのせて食べるのがデヴォン式、ジャムを塗ってからクロテッドクリームをつけるのがコーンウォール式として知られています。

  • ナイフとフォーク、ティーカップ、スプーンの作法

    フィンガーフード以外のティーフードは、ナイフとフォークを使っていただきます。取り分ける際にも、指ではなく取り分け用のカトラリーを使用しましょう。ティーカップはハンドルに指を通さず、人差し指と中指、親指でつまむように持ち、紅茶を混ぜるときはティースプーンを回さず前後に動かします。ティースプーンをカップに当ててカチャカチャと音を立てることはマナーに反するため注意しましょう。

3.ホテル椿山荘東京で楽しむアフタヌーンティー

  • 「ホテル椿山荘東京」のロビーラウンジ「ル・ジャルダン」では、季節の趣が感じられるアフタヌーンティーセットをご用意しております。1990年代、東京ではじめてアフタヌーンティーを提供したのが「ル・ジャルダン」だといわれています。森のように広大で美しい庭園を眺めながら、こだわりのメニューとともに、優雅な時間をお過ごしいただけます。

  • 季節限定のアフタヌーンティーセット​​

    「ル・ジャルダン」では、伝統的な英国スタイルを守りつつ、旬の素材をふんだんに取り入れたアフタヌーンティーセットをご提供しております。

    たとえば、京都・宇治にあるお茶の老舗「辻利兵衛本店」とコラボレーションした「Premium 宇治茶アフタヌーンティー」は、2022年5月1日~6月10日までの期間限定メニューです。プレーンスコーン、焙じ茶とホワイトチョコレートスコーン、宇治抹茶とレーズンスコーンの3種類の自家製スコーンに、2種類のクロテッドクリームと煎茶ジャムを添えてお楽しみいただけます。スイーツには、限定抹茶を用いた「宇治抹茶プリンと練乳クリーム」や、当ホテルの名物である庭園の雲海をイメージしたグラススイーツなど、こだわりのメニューをご用意しております。おかわり自由の約20種類の紅茶や、3種類の宇治茶との贅沢なペアリングをお楽しみください。

    また、2022年6月11日~7月末には、エリザベス女王在位70周年と映画「エリザベス 女王陛下の微笑み」の公開を記念した、特別なアフタヌーンティー「プラチナ・ジュビリー アフタヌーンティー」をご提供いたしました。アフタヌーンティーのメニューはシーズンごとに更新され、「ル・ジャルダン」のウェブページ上でも内容をご確認いただけます。詳細につきましては、予約担当までお気軽にお問い合わせください。

(※2022年5月現在の情報です。記載の内容につきましては、予告なしに変更になる場合がございますので、ご了承くださいませ。)