開業70周年記念ツアー ~近代日本の名庭園「椿山荘」「無鄰菴」「古稀庵」を巡る~
-
2022年11月11日、おかげさまでホテル椿山荘東京は開業70周年を迎えます。
皆様に支えていただき、たくさんの喜びや癒しに寄り添う機会をいただけましたこと、心より感謝申し上げます。
南北朝時代から富士山を望む「つばきやま」として親しまれ、
江戸時代には歌川広重が「名所江戸百景」と描く絶景があり、
明治時代に入ると山縣有朋公爵がこの地を気に入り、
邸宅と庭園を造り約40年本宅としました。明治の元勲として手腕を発揮した山縣有朋ですが、
実は優れたランドスケープデザイナーでもありました。
その山縣が残し、近代日本庭園の傑作といわれている「椿山荘」「無鄰菴」「古稀庵」の3つの庭園を巡るツアーの他、開業70周年を記念した3つのツアーをご用意いたしました。=====================
ツアーに関するお問い合わせ・ご予約
三越伊勢丹ニッコウトラベル
03-3274-5272
=====================
-
山縣有朋の三名園「椿山荘」「無鄰菴」「古稀庵」を巡る
ホテル椿山荘東京・HOTEL THE MITSUI KYOTO 2泊3日山縣有朋の3名園「椿山荘」「無鄰菴」「古稀庵」を訪れ、「ホテル椿山荘東京」と「HOTEL THE MITSUI KYOTO」に宿泊する2泊3日のツアーです。
■出発日 2022年12月4日(日)
■旅行代金 お一人様 328,000~398,000円
■旅行日程
-
Day1
日本橋三越本店(集合・出発9:00発)=旧伊藤博文金沢別邸(金沢八景の景勝地に残した近代別荘建築・約45分)=かいひん荘鎌倉(日本料理の昼食)=古稀庵(山縣有朋の別荘・約45分)=東京泊(椿山荘庭園ツアー)(16:40頃)
※夕食は、ホテル庭園内の料亭「錦水」にて会席料理をお召しあがりください。 -
Day2
ホテル(9:00発)=東京駅(10:00~10:30発)京都駅=高台寺(紅葉の名所・約30分)……(昼食)……◎ ねねの道(散策・約30分)=京都泊(16:00頃)
※夕食は、「都季」にてイノベーティブ会席をお召しあがりください。 -
Day3
ホテル(ゆっくり出発11:00頃)=南禅寺(庭園コンシェルジュがご案内・約45分)…菊水(湯豆腐会席の昼食)……無鄰菴(庭園コンシェルジュがご案内・約45分)=京都駅東京駅(17:30~18:30着)
-
-
山縣有朋の名庭園「椿山荘」「古稀庵」
明治のリーダーゆかりの地と小笠原伯爵邸のスペイン料理 1泊2日山縣有朋の名園「椿山荘」「古稀庵」のほか、伊藤博文の別邸など明治時代の上層階級の優雅な建築とホテル椿山荘東京での宿泊をお楽しみいただける1泊2日のツアーです。
■出発日 2022年12月4日(日)
■旅行代金 お一人様 128,000~148,000円
■旅行日程
-
Day1
日本橋三越本店(集合・出発9:00発)=旧伊藤博文金沢別邸(金沢八景の景勝地に残した近代別荘建築・約45分)=かいひん荘鎌倉(日本料理の昼食)=古稀庵(山縣有朋の別荘・約45分)=東京泊(椿山荘庭園ツアー)(16:40頃)
※夕食は、ホテル庭園内の料亭「錦水」にて会席料理をお召しあがりください。 -
Day2
ホテル(ゆっくり出発10:30頃)=旧岩崎邸(明治期の邸宅建築洋館・和館・約60分)=小笠原伯爵邸(スペイン料理の昼食)=東京駅(14:50頃)=日本橋三越本店(15:00頃着)
-
-
ホテル椿山荘東京2連泊と神殿で願う新年特別祈祷 2泊3日
東京探訪と、「ホテル椿山荘東京」でお正月を過ごす2泊3日のツアーです。
さながら森のような庭園に囲まれたホテル椿山荘東京に2連泊し、元旦には、ホテル内の神殿での新年特別祈祷や、琴の音が流れる会場での正月会席などホテルでのひと時をお愉しみください。■出発日 2022年12月31日(土)
■旅行代金 お一人様 298,000~388,000円
■旅行日程
-
Day1
日本橋三越本店(13:30発)=青山善光寺(東京別院として知られる・約20分)=東京泊(15:30頃)
※夕食は、「木春堂」にて石焼会席料理をお召しあがりください。
※ルームサービスにて年越しそばをご用意。庭園のライトアップなどお部屋からの景観もお愉しみください。 -
Day2
※朝食は、レストランにておせち料理をお召しあがりください。
※ホテル内、神殿にて新年特別祈祷参列(11:00~11:20)
ホテル(ゆっくり出発11:45頃)=湯島聖堂(約40分)=帝国ホテル東京「鉄板焼 嘉門」(鉄板焼の昼食)=上野東照宮(ぼたん苑見学・約40分)=東京泊(16:15頃)
※夕食は、ホテル庭園内、料亭「錦水」にて正月特別会席料理をお召しあがりください。会場で琴の特別演奏もご用意しております。 -
Day3
ホテル(ゆっくり出発10:00頃)=六義園(雪吊りが見事な庭園の散策・約50分)=メゾン ポール・ボキューズ(フランス料理の昼食)=大圓寺(生身釈迦如来像御開帳・約40分)=東京駅(15:35頃着)=日本橋三越本店(15:45頃着)
-
料亭「錦水」での特別会席ディナー
3つのツアーいずれも、料亭「錦水」でのご夕食をお楽しみいただけます。
約100年前のオールドバカラでの乾杯や漆芸品の展示のほか、昭和天皇も愛したという「茄子の鴫炊き」など、特別なひとときをお楽しみください。