東京のホテルならホテル椿山荘東京。【公式サイト】

2021年10月16日(土)に実施しました植樹式に、
みなさまからのたくさんのご応募ありがとうございました。

「森・自然・花などについて、あなたの体験や感じていること」というテーマで
お子さまが書いた作文を募集したところ、たくさんの作文をお送りいただきました。
その中から、当選作文3作品をご紹介いたします。

当選作文のご紹介

  • 「わたしは生き物がかり」

    東京都江戸川区 小学3年生

  • 「すごいぞ!しぜんの力」

    東京都目黒区 小学4年生

  • 「生まれた時にもらった2つのもの」

    千葉県松戸市 小学4年生

「わたしは生き物がかり」

東京都江戸川区 小学3年生

 わたしは、お花や植物に水をあげたりするのが大すきです。だから、わたしは、お家の生き物がかりです。どんなおし事かというと、全部で4つあります。1つ目は、植物です。今、そだてているのは、オクラ、トマト、あおねぎ、モンステラ、朝顔、あじさい、ニチニチソウです。2つ目は、金魚です。2年前の夏まつりで、つった金魚です。たくさん生きていて、うれしいです。とても大きくなり7㎝~8㎝です。3つ目は、こん虫のコオロギです。カエルのエサとして、買ってきたコオロギが、せいちょうしてたまごをうみ、子どもたちが大きくなっているところです。4つ目が動物のハムスターです。名前は、リリーといいます。とてもかわいくて、かぞくのみんなも、リリーやリリーちゃんなどよんでいます。わたしは、リリーのお母さんです。とても小さくて、目がクリクリしていて、とてもかわいいです。これからも、長く生きてほしいです!わたしはこの4つのおし事をいつもがんばっています。

 ことし、わたしはお米をそだてたいと思いました。理由は、いつも食べるお米をそだてて、お米は、どうやってそだつのかをたしかめたいからです。バケツに、お米のなえをうえてそだてました。秋になったら自分のうえたお米が、食べられると思ってワクワクしました。毎日水をあげて、どんどんそだっていきました。しかし、そんなうまくいきませんでした。葉がきいろくなりのびなくなり、とうとうかれてしまいました。生き物がかりになってから、すべてうまくいっていたのに、はじめてしっぱいをして、とてもかなしくなりました。毎日、毎日ふつうに食べていたお米をそだてるのがこんなに大へんだと思いませんでした。

 わたしは、これから今までよりもっとごはんをたいせつにしようと思いました。そして、これからもお家の生き物がかりとして、がんばろうと思っています。

「すごいぞ!しぜんの力」

東京都目黒区 小学4年生

 ぼくの家族は、全員しぜんが大好きです。山登りも小さいころから大好きです。

 はじめて登ったのは高尾山で、そのころぼくは二歳だったそうです。今では、もっと高くむずかしい山にも挑戦しています。山頂から観えるけしきは、いつもとてもきれいで、そこで食べるおにぎりも最高においしいです。つらい道のりをがんばったからなのもあると思いますが、何よりきれいなけしきときれいな空気が、おにぎりをごちそうにしてくれるのだと思います。

 山では、たくさんの花や虫たちに出会います。ぼくのお母さんは花と虫が大好きで、虫たちとはすぐになかよくなります。山に登っている間も、よく花や虫の名前を教えてくれます。そのおかげで、さいしょは虫がにがてだったぼくも、近くで観察できるようになり、虫をみつけるのが楽しくなってきました。お母さんからは今ものすごいスピードで虫たちがへっていると聞きました。その原因は人間によるかんきょうはかいだそうです。「大好きなしぜんに少しでもめいわくにならないようにするには、どうすればいいだろう。」と家族で話合い、はじめた取り組みの一つがコンポストです。コンポストは生ゴミをへらしてくれるだけでなく、び生物の力で生ゴミをえいようたっぷりの土にへんしんさせてくれます。しかもにおいもくさくなく、まるで山道につもった落ち葉の様なにおいです。やっぱりしぜんってすごい!

 これからも、きれいな花がたくさんさき、虫たちが安心してくらせるしぜんを取りもどすために、自分ができることを考え、学び、行動していきたいと思います。

「生まれた時にもらった2つのもの」

千葉県松戸市 小学4年生

 僕のおじいちゃん、おばあちゃんのお家のお庭には、桜、梅、もみじ、みかんなど四季を感じる木や植物がたくさんあります。

 中でも僕の一番のお気に入りは、桜です。この桜の木は、僕が生まれた時に、おじいちゃんとおばあちゃんが記念樹として植えてくれたそうです。

 毎年桜が咲くと、僕はこの桜の前で、記念写真を撮ります。幼稚園入園、卒園の時、小学校入学のときには、お祝いで買ってもらったピカピカで僕には大きすぎるランドセルをしょって写真を撮りました。

 そんな僕は、今年で10才になります。

 ½成人式です。
桜の木は最初1メートル位でしたが、今は3メートル位で年を重ねるたびに多くの花が咲きます。僕の生まれた時は50センチで今は125センチ位になりました。

 小学校では、他の子と比べると小さく、並び順は一番前になることが多くて木のように早く大きくなりたいなと思うこともありますが、森や自然の中にいると木や植物のパワーを感じて何だかほっとします。僕の住んでいるちいきは、マンションや住宅がたくさんあり、緑が少なくほっとできる場所が少ないです。もっとみんながほっとできる緑のある場所が増えたらいいなと思います。

 そして、僕のもう一つのお気に入りは、「知樹」という僕の名前です。お父さんとお母さんが大樹のように大地に根をはり、どこまでも大きく成長して欲しいというねがいがこめられているそうです。

 今回植樹を体験して、おじいちゃん、おばあちゃんのお家の桜の木のように毎年家族でこの場所に遊びにきて、木の成長を見守っていきたいです。将来僕が結婚して子供ができたら、お父さんが植えたんだよと自慢したいです。そして孫もできて、百年以上先まで家族の絆の木として、一緒に成長したいです。

2021年植樹式
参加者募集

南北朝時代から、「椿山~つばきやま~」と呼ばれる椿の景勝地だったホテル椿山荘東京の庭園。明治11年、明治の元勲山縣有朋公は、この地に庭園と邸宅を構え、椿山という地名にちなんで「椿山荘」と命名しました。
時は移り、今なお、自然や史跡、文化、日本のおもてなしの心を受け継ぎ、皆様をお迎えしているホテルです。
椿山荘70周年へ向け、「椿」を新たに植樹し、室町時代から人々を魅了したであろう美しい情景の再現に挑戦いたします。
その記念に、受け継いでいきたい自然を後世に残す企画の一貫で、「椿」を庭園内に植樹いたします。これからの時代を担うお子様(小学生)ご家族を植樹式にご招待いたします。

募集期間:
2021年7月26日(月)〜8月31日(火)必着

植樹式日程

2021年10月16日(土)・17日(日)

スケジュール

10月16日(土)

13:00
ホテル椿山荘東京集合
13:30
植樹式(庭園内)
※植樹式では椿3本の苗木を植樹します
14:30
椿の苔玉作りワークショップ(空中庭園)
※苔玉はお子様1名につき1つ
15:00以降
チェックイン
18:00
夕食(ルームサービス)

10月17日(日)

~10:00
各自朝食(ホテル内レストラン)
10:30
ガーデンツアー(庭園内)
12:00
チェックアウト・解散

費用

無料(ホテル宿泊費、夕食・朝食、植樹式、苔玉ワークショップ、ガーデンツアー)

※ホテルまでの交通費はお客様負担となります。

募集人数

小学生のお子様とご家族3組
(1組あたり最大大人2名・子ども(12歳迄)2名)

応募方法

お子様が書いたテーマに沿った作文と応募用紙を郵送ください。

<作文テーマ>
森・自然・花などについてあなたの体験や感じていること

応募要項

応募要項を必ずご確認の上、ご応募をお願いいたします。

応募用紙

応募用紙に必要事項を記入し、以下まで郵送してください。
応募用紙はこちらよりダウンロードしてください。

〒112-8680 東京都文京区関口2-10-8
ホテル椿山荘東京 マーケティング部門 植樹式事務局宛

個人情報保護方針はこちら

当選発表

2021年9月中旬
※当選者のみ、メールにて当選を通知いたします。

お問い合わせ先

ホテル椿山荘東京 植樹式事務局

pressroom@hotel-chinzanso.com